当社では、立地開発から土地利用計画、賃貸借条件調整、立地法申請、建築設計監理と店づくりをトータルでサポート・提案いたします。
-
- ・収支計画等に基づき、土地有効活用の企画・提案書の作成
- ・税金、相続税対策を含めた資金運用計画の作成
- ・商業立地開発・テナントリーシング
-
- ・「大規模小売店舗立地法」申請書類の作成・届出
(交通量調査・交通量予測・騒音調査・騒音予測他) - ・関係行政機関との事前協議・調整
- ・地元住民説明会における説明並びに説明実施報告書の作成・届出
- ・「大規模小売店舗立地法」申請書類の作成・届出
-
- ・事業収支、長期資金計画の作成
- ・建築基本計画(土地有効利用の提案)
- ・建築実施設計(意匠設計・構造設計・設備設計・避難安全検証法)
- ・建築設計監理
-
- ・複合商業施設デザイン設計
- ・各種専門店商業空間デザイン設計
- ・土地活用をお考えのご所有者様にその土地に最もふさわしい、最適な土地活用のご提案致します。
- ・長期間に亘って、安心して施設を使って頂ける、テナント(出店者)をご紹介致します。
- ・出店を計画されている企業にふさわしい立地をご提案致します。
- ・土地所有者様、出店者様共に納得できる土地活用案をご提案致します。
- ・無駄を省いた、効率の良い土地利用計画をご提案致します。
- ・基本計画に基づいた投資額の設定、資金調達計画、賃料設定等に基づき長期損益計画を作成し、事業の全体を判り易く、ご提案致します。
- ・賃貸借経済条件その他契約内容の案を提示し、双方納得のいく契約条件の調整を行います。
- ・契約書の作成等一連の契約行為のお手伝いを致します。
- ・テナント募集に当っては、賃貸借条件のご提案とテナント調整を行います。
- ・建物設置者様に代わって、立地法申請業務一式を代行致します。
- ・交通量や騒音調査を行い、また計画に基づく各種予測値の設定をします。
- ・行政他各種関係機関との協議・調整を行います。
- ・地元説明会開催に伴う一連の手続きを行います。
- ・ローコストの観点から無駄の無い、且つ安全な設計を行います。
- ・お客様との線密な打ち合わせに基づくと共に、技術に基づく提案を行います。
- ・ローコスト建築実現のために、建築主指定以外の特定メーカーはこだわらない、コスト、実現、アフターを重視した業者選定に協力致します。